投稿者: hamamasu
-
浜益わかもん会
会の紹介 「浜益わかもん会」は石狩市浜益区の若者たちが集まり2017年夏に設立されました。 農家・漁師・会社員が協力しあ... [続きを見る]
2018年11月03日 土曜日 20時12分
構成団体紹介
-
アミーケ・インターナショナル株式会社
会社紹介 アミーケ・インターナショナル株式会社は、地元石狩と北海道の魅力をもっと世界に発信し、より多くの人にこの地を訪... [続きを見る]
2018年10月31日 水曜日 00時25分
構成団体紹介
-
「いま・はま通信第2号」発行しました
「いま・はま通信」は石狩市浜益区のいまを発信する、区民向け地域情報紙です。 ■いま・はま通信第2号(2018年10月1日... [続きを見る]
2018年10月01日 月曜日 11時57分
お知らせ浜益瓦版(区民のみなさまへ)
-
「カフェ・ガル」からのお知らせ
国道231号線を札幌方面から留萌方面へ向かい、浜益漁港を通り過ぎたところに「カフェ・ガル」があります。 ... [続きを見る]
2018年09月28日 金曜日 14時00分
お知らせ
-
(終了)2018年9月16日(日)「浜益ふるさと祭り」開催
浜益ふるさと祭り と き 平成30年9月16日(日) ところ 石狩市浜益区川下 川下海浜施設イベント広場 終了しました。... [続きを見る]
2018年09月10日 月曜日 23時33分
イベント・ツアー情報
海産物鮭即売、あきあじ、鮭、祭り、イベント
-
はまます郷土資料館
ニシン漁で栄えた時代を伝える拠点 ニシン建網漁業の番屋を郷土資料館として復元し現代に甦らせた施設です。展示物は明治から昭... [続きを見る]
2018年09月10日 月曜日 18時19分
あそぶ見る
文化歴史番屋資料館
-
小さな富士山「黄金山」は登山が楽しめます
浜益のシンボル「黄金山」とは 札幌方面から海沿いを気持ちよく走ってくると、左手に富士山のミニチュアのようないでたちの山が... [続きを見る]
2018年09月10日 月曜日 10時44分
あそぶ見る
名勝日帰り札幌近郊登山
-
浜益川サケ有効利用調査が始まりました!
浜益川には毎年2万尾を超えるサケが遡上しています。 日本国内の河川ではサケ釣りは全面的に禁止されています。 しかし! 資... [続きを見る]
2018年09月10日 月曜日 10時41分
スタッフブログ
サケ浜益川釣り鮭
-
浜益区浜益「大心寺」
大心寺について もともとは荘内藩陣屋があった川下地区に建立されていたお寺。明治25年に茂生地区(現在の浜益地区)に移転さ... [続きを見る]
2018年09月05日 水曜日 17時51分
見る
-
「ミニ祭り」が開催されます!
本日、JA北いしかり浜益事業所前でミニ祭りが17時から開催されます。 終了しました。多くのご参加ありがとうございました。... [続きを見る]
2018年08月31日 金曜日 12時09分
スタッフからのお知らせスタッフブログ
JA女性部北いしかり







